旦那さんが彫師という20代女性。旦那さんの施術により、背中に龍のタトゥーを入れた、誰よりもタトゥーが身近な彼女が、これからタトゥーを入れる人にアドバイスすることとは?
アンケート回答者データ | |
---|---|
性別 | 女性 |
年齢 | 20代後半 |
職業 | 主婦 |
デザイン | 龍 |
タトゥーをいれた場所 | 背中 |
一生消えないタトゥー。後悔しないためにも、やっぱりデザインにはこだわらなくちゃ。そういった時に頼れるのが、タトゥーデザインブック。
参考になるデザインを見つけたら、デザインブックをもって彫り師さんに見せれば、イメージの共有も具体的だから失敗のリスクも回避できるぞ。
タトゥーのデザインブックなんて、インテリアとしてもオシャレ。
胸には、蛇女をいれました。これはわたしをイメージしたものらしいです。色は全体的に赤っぽく、気に入っています。顔は少し柳の幽霊っぽい雰囲気があって不気味なのに、私に似てると思うとちょっとわらえます。
手首にはわたしと、夫と息子の名前が入っています。わたしと夫の名前を先に入れて、おととし生まれた息子の名前を去年いれました。
太ももにはバラを入れています。つたがひざ上から伸びて、太ももで花が咲いているものです。つたは緑で、花は赤です。バラも夫からみた私をイメージする花のようです。
花自体女性を象徴しているかもしれません。きっといつまでのバラのようにいてほしいという気持ちからだとおもいます。
今年の夏は、今注目の脱毛サロン KIREIMO で、タトゥーが映えるムダ毛のない素敵なバディーに変身なんてどう?!今なら、スリムアップ全身脱毛 33か所が初回分無料!
他の部分は半月から一ヶ月程度でした。費用はかかってません。なので営業時間外で入れてもらっていたので、営業時間中に集中的に通えばもっと早く終わるかもしれません。
虫歯の治療のほうが私は痛いとおもいます。
どこかでいいことではないという気持ちがあったのだとおもいます。途中で親にはばれましたが、彫り師と付き合っていてタトゥーを入れたことがばれて、怒られるよりも、逆に避けられてしまうようになりました。親は彫り師にたいしていいイメージがなく、家族や兄弟に危害が及ばないか不安だったようです。
入れたところは、最初は赤いし痛かったです。1週間もすればあまり気にはなりませんけど。
一生消えないタトゥー。入れちゃってから、「やっぱりこっちに入れとけば良かった…!」とか、「思っていたより目立つ!」とか後悔したくないでしょ?そんな人には、ヘナタトゥーがお勧め。
ヘナタトゥーは、2週間で完全に消えるタトゥー!タトゥーシールより本物に近くシミュレーションに最適。実際に入れると、こんな雰囲気になります!
息子がこの先温泉旅行で部屋風呂に疑問を持ったときどうするのがいいかなどですね。
自分が好きで入れたんだから、それに対してマイナス面があっても受け入れてほしい。わたしのまわりの人たちも、「身分相応に生きていこうと思います」っていっていました。